『旧車生活』

旧車(FIAT 500F:チンクエチェント)を軸に、趣味のことをずらずらと…

[パーツレビュー]LEDフォグライト

スピーカーに続く、ノアのケチりポイント二つ目が、フロントのLEDフォグライト。

なんとも、暗い!!

最近増えてきたデイライト並み、特に明るい(というか眩しいくらいの)ミニやアウディのそれより遥かに暗いです。しかも、運転している自分には、夜間に点けていても全く気付きません。もはやお飾りでしかないくらいです。平常時から点灯しっぱなしが多い昨今の使われ方に合わせての設定なら理解できますが、本来の、悪天候時の対向車や歩行者などからの視認性に対しては無能と言わざるを得ません。

そこで、REIZ TRADINGの「LEDフォグライト」。カラーはイエロー(色温度3200K)で明るさは4000lmと、純正の3倍くらいの明るさらしいです。

f:id:aba500:20210208164532j:plain

やっぱりフォグライトはイエローがいい
純正はバルブとレンズが一体型

昔、マークⅡブリットでも「フォグライトたるもの、やっぱりイエローでしょ」と、バルブ交換していましたが、今回いろいろ調べて判明したのがどうも「バルブを購入するだけではダメ」とのことです。というのも、純正のLEDフォグライト、バルブのみ差し替えができない、一体型でした。むむっ、万一球切れでもしたら毎回純正価格&ユニット交換とは、お高くならないか?(18,000円!!らしい)と思うと嫌気がさし、社外品への交換にノリノリになってしまいました。そもそもそんなに球切れなんてしないのかもしれませんが…。

f:id:aba500:20210208164755j:plain

取り外した純正のLEDフォグランプユニット。レンズ一体なので、交換する場合はこれごとらしいです。こんなところにも光軸調整用のネジが付いていました。LEDライトでは当たり前?

そのため、購入したのは、LEDバルブとランプユニットの二点です。

明るさは、これ以外にも7600lmから10000lmを超すものもありましたが、まぁまぁ値段もするし、そもそも明るすぎたら対向車に迷惑な上、注記に「大出力のため、ヒューズが切れる場合はリレーを装着してください」という但し書きもあって、そうなると面倒だな…と思い、なるべく小さ目のこれ(4000lm)にしました。

f:id:aba500:20210208165339j:plain

今回購入したLEDランプ。ホワイト/イエローの切り替えはできません

取り付けは、片方ずつハンドルを切ってホイールハウスのカバーを少し剥がせば、手が突っ込めたので、バンパーを外す必要なくできました。ユニットごとそっくり置き換えなのでそれで十分です、ちょっと腕に引っかき傷がつくのが難くらい。

メーカーHPによれば、バルブとユニットとにスキマがあると結露するので、シール部にコーキング用のシリコンなどを塗って埋めた方がいい、とのことでしたが、締め込んだ時に十分しっかり感があったので、何も処置せずに取り付けました。

出来栄えも含め、すべてにおいて「ちょうどいい」

で、取り付け後。

f:id:aba500:20210208170703j:plain

f:id:aba500:20210208170721j:plain

色も明るさもちょうどいい!!

キレイな色!!しかも、明るさもちょうどいい!!3200K、4000lm…覚えとこ。

これでこの明るさだと「10000lmとか、一体どんだけ明るいんだよ…」と恐怖すら覚えます(汗)。レンズが傷ついたり割れない限りはこのバルブ交換で済むので、コスパ的にも最高、と思いました。

ユニットには光軸調整用のつまみも付いていますが、調整不要でした。また、心配だったシール性も、取り付け後1年が経ちましたが、今のところ結露もないのでこのまま様子を見ようと思います。

 

※後日談('21/8/15 掲載)
aba500.hateblo.jp

 

 

REIZ TRADING LEDフォグライト イエロー 4000lm H8/H11/H16用
REIZ TRADING VELENO トヨタLEDバルブ専用フォグランプユニット H8/H11/H16形状専用
評価: ★★★★☆
ODO: 7,000km(あたり)
装着日: 2020/ 2/22 DIY